(1) 連携体構成企業
事業を推進する「都市内農建連携〈アグリ事業〉振興連携体」は名古屋市内の建設業者、東海建設株式会社、株式会社 山田組、大有建設株式会社の3社で構成している。
(2) 事業の目的
名古屋市に本社のある建設企業が連携体を組織し、新たに3名の新規雇用を実施して都市内農建連携事業 (〈アグリ事業〉と称する)に取り組み、大きく以下の3事業を展開してきた。
また、平成24年度より事業の進捗に伴い、新たな2つの事業を追加展開している。
当初の3つの活動
①都市生活者の幅広いニーズに応える「市民体験農園」の開設・運営事業
平成22年試行開始、23年継続、25年農園直営化
②気軽に菜園活動を楽しめる「大型コンテナ畑」の開発・販売・運営・維持事業
平成22年試作、23年大型化開発、24年営業開始
③都市建設業者が栽培する「畑違い屋」ブランド高付加価値野菜の販売事業
平成23年試行栽培、24年試験販売、25年本格販売
新たな2つの活動
①新規確保する名古屋市内大規模農地の
「ハイブリッド(多面的利用)農園」化事業
・名古屋市「戸田川緑地」「東谷山フルーツパーク」と、
密接に連携した都市内観光農園経営
平成26年夏本格オープン目標
試行的に平成23年夏に名古屋市他地区にプレオープン済み
②「竹粉」配合肥料の開発・製造・販売事業
平成24年以降、販売予定
□建設業者が農業に参入するメリット
□アグリ事業の5つの柱
□予想される社会的反響
□実施目標
(3) 関連・協力団体・・・市民ニーズ対応、地域課題解決の期待感から協力を表明
・農事組合法人アグリパーク南陽・・・「畑違い屋」ブランド野菜栽培試行地の提供
・社団法人名古屋建設業協会・・・連携体からの市民農園試行活動の委託先
・社団法人愛知県建設業協会・・・昨年の元気回復助成事業構成団体として事業支援
・名古屋市農業センター・・・市民農園試行地の提供、市民協働による菜園運営協力
・財団法人名古屋市建設技術サービス財団
・・・最適農土製造開発の技術協力、遊休農地情報等の提供
ページトップへ▲
|